絵本楽しみ隊フルーツパフェ・主な演目

フルーツパフェのメンバーたちで作った人形劇やペープサート、大型紙芝居や布絵芝居をご紹介 します。

やまんばと和尚2「さんまいのおふだ」
山姥と小僧さんの追いかけっこが定番の昔話。
この演目で平成17年度の兵庫県子供の館
「人形劇コンクール」で読売新聞社賞をいただきました。
小さなお子さんだと、コワーい山姥に泣き出しちゃうかも!
<キャスト> 山姥(変身後):みかん 山姥(変身前):マスカット
       和尚:メロン 小僧:さくらんぼ BGM&効果:りんご
<ひとこと>各自が役作りにとてものめり込んだ作品です。
        しばらく演じてなくてもちょっと練習すればばっちり、という、
        パフェの自信作のひとつです。
        セットがちょっと大がかりなので設営が大変ですが・・・。


じごくのそうべえ「じごくのそうべえ」
田島 征彦さんの有名な絵本を大型布絵芝居にしました。
パフェの主要演目のひとつです。
絵本のモトネタは、上方落語の
「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」
軽業師と医者と山伏と歯抜き師の4人が地獄へ落ちて…

<キャスト> 弁士:みかん  BGM&効果:りんご
        あと2名必要です
<ひとこと> みかんさんが拍子木を片手に熱演。
        「おまえも地獄行きじゃぁ~」と、
        小さい子どもさんを脅してしまうことも。


カリン「カリンの新しいおうち」
明石市役所のあかし男女共同参画センターからのお声掛けで、
あまちゃ工房さんの原作をもとに作成した人形劇です。
絵本も 出ています。
女の子だけど青い色が好きなヤドカリのカリン。
新しいおうちを探しに出かけて、仲間たちと出会います。
<キャスト> カリン:さくらんぼ  ミドリン:マスカット
        チュータ:メロン  ピンキー+アンコラ:みかん
        BGM&効果:りんご
 <ひとこと>アンコラの分厚いクチビルには、洗濯ホースを使ってます!


カリンとうみ「カリンとうみのたからもの」
あかし男女共同参画センターさんからのお声掛けで、
「カリンの新しいおうち」の続編として、あまちゃ工房さんの原作で
作成した、カリンの第2弾人形劇です。
2013年10月12日、「あかし男女共同参画フェスタ」が初演でした。
カリンが、新しい青いおうちを前作の仲間たちと探しに出かけて、
また新しい出会いが・・・。
<キャスト> カリン:さくらんぼ ミドリン+こんぺいとうさん:マスカット
        チュータ:メロン ピンキー+かくれんぼうや:みかん
        BGM&効果:りんご
<ひとこと>自分の気持ちを上手く伝えるって、むつかしいよね。


サバンナのともだち「サバンナのともだち」
キャロライン・ピッチャー作、ジャッキー・モリス絵の絵本、
「サバンナのともだち」を大型布絵芝居にしました。
壮大なサバンナを舞台に繰り広げられる、
ライオンと少年の友情物語
<キャスト>ナレーション:メロン&みかん BGM&効果:りんご
       あと二人必要です。
<ひとこと>暗くしてライトを当てるとちょっといい雰囲気になります。




すたすたかたつむり
「すたすたかたつむり」
あきやまただしさんの同名の絵本をぬいぐるみシアターにしました。
突然、ぬうっと足が出て走り出すカタツムリに子供たち大喜び。

<キャスト>かたつむり:さくらんぼ  BGM&効果:りんご
       あともうひとりいればなんとか。
<ひとこと>「ぬいぐるみシアター」は勝手に作ったコトバです。
       絵本のイメージが伝わりそうなぬいぐるみを作って演じてみました。
       幼児から低学年向きです。




おにのめん「おにのめん」
奉公先の若旦那のいたずらで、
母親が危篤と勘違いした娘。
盗賊騒ぎも重なって、ちょっとした大騒動に。
全編関西弁丸出しのお店(おたな)もの。
大きな人形を使うので、舞台もワイドです。
<キャスト> 娘:みかん 大旦那:メロン 若旦那:さくらんぼ
         盗賊&娘の母:マスカット BGM&効果:りんご 
<ひとこと> 吉本新喜劇風の展開?



ハメハメハ大王「南の国のハメハメハ大王」
童謡「南の国のハメハメハ」の曲に乗せて、
唄って踊る紙コップ人形。
人形劇というより、ご家庭にあるもので
誰でも簡単に作れる人形で、
演じる楽しさを知ってもらいたいという作品です。
<キャスト> BGM&効果:りんご 後はそのときに居る人で…
<ひとこと> 紙 コップ人形は簡単に作れるので、夏休みネタにもいいかも!





おむすびころりん「おむすびころりん」
ひとりで演じるエプロンシアターです。
演じるのはもちろん、パフェ随一の役者・みかんさん。
お話は有名な昔話。
ネズミの穴におむすびを落としたおじいさん、
自分も一緒に穴の中に落ちてしまって…。
この演目をしているときは、たいてい、
後ろで他のスタッフがせっせと次の演目の準備をしています。
スタッフ皆がそれぞれ、こんな独り芸を持ってるといいのですが・・・。
<きゃすと> みかん
<ひとこと> 隣のおじいさん、欲張りはダメですよー。

つるとかめ「つるとかめ」
梶山俊夫さんの絵本を大型巻き絵芝居にしました。
横向きにローリングしていきながら、物語が展開していきます。

<キャスト>最低三人いないとできません。
        巻きながらは喋れないので…。
<ひとこと>ずっと持ってるのはなかなかちょっと重いです。





わたしゃほんとに運がいい「わたしゃほんとにうんがいい」
せなけいこさんの絵本をペープサートにしてみました。
おばあちゃんが拾った不思議な金貨。
それがいつのまにか銀になり、鉄になり、そして石になり…
それでも、おばあちゃんの口癖は「わたしゃほんとにうんがいい」
<キャスト> BGM&効果:りんご  ナレーション:さくらんぼ
         あと2,3人で人形などを動かします。
<ひとこと> ラストでシャボン玉を飛ばすのですが、
        そのシャボン玉発生装置は「トイザらス」で購入の玩具。
        すぐ故障してしまうのが難点です。 



越前「大岡越前~天下御免の巾着切り~」
人形が紙コップ人形な割にはセットが派手な「大岡越前」。
太秦映画村のお白洲を再現しました。
ふすまもちゃんと開閉します。
<キャスト> BGM&大岡越前:りんご スリの親玉:メロン
         スリのお蝶:さくらんぼ 弁士:みかん
         その他大勢、下っ引、スリの子分:適当
<ひとこと> こちらは和風の紙コップ人形。





盗人村「花のき村と盗人たち」
新美南吉の名作絵本をブラックパネルシアターにしました。
花のき村という、平穏な村を訪れた盗人の頭と4人の手下。
暗幕のあるところでしかできません。
<キャスト>特に決まってません。ナレーションはメロンまたはみかん
        BGMもあったりなかったり…。
<ひとこと>上演後はブラックライトを使って遊べます。
         笑顔の真ん中で歯が青く光ります。





simahikioni「しまひきおに」
山下明生
さん作・梶山俊夫さん絵の名作絵本を大型布絵芝居にしました。
物悲しい物語です。
<キャスト> 
弁士:みかん  BGM:りんご
         布絵芝居の転換に2名
                    効果音(波の音)に1名
<ひとこと> 弁士のみかんさんが座る「岩」でまた遊べます






へんしんトンネル「へんしんトンネル」
あきやまただしさんの絵本「へんしんトンネル」をペープサートにしました。
トンネルを通り抜けると、りえちゃんはエリちゃんに、
時計は毛糸に・・・
次は何に変身するのかな?

<キャスト> 弁士:メロン ペープサート担当に2名
<ひとこと> 幼稚園くらいのお子様に大ウケ!




とまがしま大型紙芝居「とまがしま」
田島征三さんの絵本を大型紙芝居にしました。
むかしむかし紀州の殿様が怪物退治に出かけて…
「とまがしま」は紀淡海峡にある「友 が島」のことです。

<キャスト>別に決まってません。二人いればなんとか。
<ひとこと>前半のお話が最後につながります。







さくらまち明石の昔話「桜町の桜」
昔むかし、明石のお堀の近くに一軒のうどん屋と桜の木がありました…。
明石に伝わる昔話を人形劇にしてみました。

子どもたちによるペープサート版もありますが、こちらはパフェスタッフによ るものです。
しおり
<キャスト>う どん屋:ミカン 奥方(キツネ):マスカット
        うどん屋の客:メロン、サクランボ BGM:りんご
<ひとこと>
桜の木に花を咲かせるシーンをどうやってつくるか、
        悩みました。
        他にも明石の昔話に取り組んでみたいです。
        左は、この人形劇の上演の時につくったシオリです。
        現在、バージョンアップを計画中です。(たぶん…)


⇛トップページにもどる
inserted by FC2 system